2025年3月10日(月)、日本経済新聞社が主催する「NIKKEI THE PITCH スタートアップの勝ち方~先輩経営者から学ぶ実践的アプローチ~」 に、弊社代表の 山木智史 が登壇しました。
本イベントでは、スタートアップの成長を支える「経営戦略」「事業戦略」「人材戦略」などの実践的な知見 が、先輩経営者たちから共有されました。

山木は、「スタートアップの人材戦略極意を学ぶ」 のパネルディスカッションに登壇し、成長フェーズに応じた人材戦略や組織マネジメントのリアルを議論しました。

イベント概要

  • イベント名:NIKKEI THE PITCH「スタートアップの勝ち方~先輩経営者から学ぶ実践的アプローチ~」
  • 開催日:2025年3月10日(月)
  • 会場:日本経済新聞社 6階 カンファレンスルーム
  • 対象:スタートアップ経営者・事業責任者・人事担当者
  • 主催:日本経済新聞社
  • 共催:EO Tokyo Central
  • 定員:100名

プログラム

17:00~17:50 基調講演「企業経営の極意」

国内最大級の女性向けファッションレンタルサービスを運営する 株式会社エアークローゼット 代表取締役社長 天沼 聰 氏(EO Tokyo Central会長) が登壇。「企業経営の極意」と題し、創業から8年で約34億円の売上を達成し、東京証券取引所グロース市場に上場した事業成長の裏側を語りました。

登壇者:株式会社エアークローゼット 代表取締役社長 兼 CEO 天沼 聰 氏

18:00~19:30 パネルディスカッション

テーマ①:「スタートアップの最新事業戦略を学ぶ」

日本経済新聞社で10年以上スタートアップ取材に従事する 鈴木 健二朗 氏 が、レッドオーシャンで結果を出してきた起業家を迎え、「スタートアップの最新事業戦略を学ぶ」をテーマに議論を展開しました。

登壇者

  • 関谷 有三 氏(株式会社オアシスライフスタイルグループ 代表取締役)
  • 只石 昌幸 氏(株式会社レバレッジ 代表取締役)
  • 笹木 郁乃 氏(株式会社LITA CEO)
  • モデレーター:鈴木 健二朗 氏(日本経済新聞社編集)

テーマ②:「スタートアップの人材戦略極意を学ぶ」

「個の能力を徹底的に磨け」 というコアバリューのもと「CxO firm」をビジョンに掲げるコンサルティングファーム 株式会社Re-grit Partners。
IT人材5万名超の登録者を有し、約2千社の企業と繋ぐマッチングサービス IT PRO PARTNERS を運営する 株式会社Hajimari 。
「人生100年時代の新しい働き方を実現するプラットフォーム」を創造し、人材サービスを中心にビジネスを展開する 株式会社みらいワークス。

NIKKEI THE PITCH 編集長の古山 和弘 氏 をモデレーターに迎え、「スタートアップの人材戦略極意」をテーマに議論しました。

登壇者

  • 山木 智史 氏(株式会社Re-grit Partners 代表取締役社長)
  • 木村 直人 氏(株式会社Hajimari 代表取締役社長)
  • 岡本 祥治 氏(株式会社みらいワークス 代表取締役社長)
  • モデレーター:古山 和弘 氏(日本経済新聞社 NIKKEI THE PITCH 編集長)

▶ 公式ページはこちら:NIKKEI THE PITCH

EO Tokyoについて

本イベントの共催者である EO(Entrepreneurs' Organization) は、世界60カ国以上に支部を持つ国際的な起業家ネットワークであり、急成長する企業の経営者たちが情報交換や成長の機会を共有する場を提供しています。

EO Tokyoはその日本支部の一つで、国内のスタートアップ経営者が集まり、事業拡大やグローバル展開に向けた交流を行っています。
現在、弊社代表・山木智史はEO Tokyoの副会長を務めており、経営者同士のネットワークを通じた活動に参画しています。

▶ EO Tokyoの詳細はこちら:EO Tokyo公式サイト

Contact

当社のサービスや採用に関するお問い合わせはこちらから

Contact form