Numbers

数値で見るリグリット
Numbers 01
創業年

2017

Numbers 02
クライアント平均売上高

7000億円以上

Numbers 03
プロジェクト実績数

800件以上

Numbers 04
採用面接 合格率

3%

Numbers 05
売上推移(億円)

CAGR56%

Numbers 06
社員数推移(人数)

CAGR57%

Numbers 07
バックグラウンド

様々なバックグラウンドを持つメンバーが所属

Learning

教育 / 研修

Contents

研修内容

CxO Firm実現のためのトレーニングプログラムを整えています。

デリバリーに必要なスキル・ナレッジを体系的に学ぶだけではなく、プロフェッショナルとして必要なマインドセットや経営に必要なエグゼグティブスキルまで幅広くメニューを設けております。

Basic Skill

基礎
コンサルタントに必要なスキル
  • ロジカルシンキング
  • ドキュメンテーション
  • プレゼンテーション  …

Theme Skill

業界・領域
デリバリーの各テーマ*に必要なナレッジ・専門スキル
  • CxO Agenda
  • Operation X
  • Digital

Exective Skill

経営
組織リーダー、エグゼクティブコミュニケーションに必要なスキル

  • オーセンティックリーダシップ
  • エグゼクティブコーチング
  • キャリアデベロップメント …

Professional Mindset

マインドセット

コンサルタントとしてのあり方、プロジェクトの特徴、コンサルタントに求められる考え方・動き方 …

Style

実施形式
OJT
On the Job Training
Off-JT
Off the Job Training

集合研修形式のOff the Job Training(Off-JT)と、実務を通じてプロジェクト推進に必要となる専門的スキル・知識を習得するOn the Job Training(OJT)で構成されています。

Off-JTは、経験豊富なRe-grit PartnersのExpertsが講師を担当し、対面での研修実施を基本としています。一般的に単方向の情報発信になりがちな集合研修ですが、講師と受講者間でインタラクティブなコミュニケーションが取れるため、スキル・知識への理解を深めていただくことが可能です。

OJTは、各スキル・知識項目に対して習得レベルを定義し一定期間ごとに伴走してきた上長からフィードバックを得られる形式となっています。また、Off-JTプログラムと連携することでインプットと実践的なアウトプットを連動させ、より早期のステップアップを支援しています。

Career Pass

キャリアパス

Management Consultant

マネジメント型コンサルタント
Step 01
Analyst

・上位者の指示に基づき、調査や資料作成等の個別タスク遂行のサポートを行います
・新卒入社は当該ランクからのスタートとなり、実際のプロジェクトを通じてコンサルタントとしての基本的な考え方や仕事の進め方を習得します

Step 02
Consultant

・プロジェクト推進に必要な調査や資料作成等のタスクを自ら定義し、タスク推進の主担当としてアウトプットを創出します

Step 03
Senior Consultant

・プロジェクト推進における特定領域/テーマの推進リーダーとして、クライアントと直接コミュニケーションを取りながらアウトプットを創出します

Step 04
Associate Manager

・特定領域/テーマの推進をしつつ、プロジェクトマネージャーの補佐役として、プロジェクトメンバーやクライアントを巻き込みながらプロジェクト全体の推進をサポートし、案件の継続・拡大に向けたサポートを行います

Step 05
Engagement Manager

・単一プロジェクトの現場責任者としてプロジェクト全体のプランを設計し、最適なソリューションの提供に向けてプロジェクトの品質維持・管理に責任を持ちます
・プロジェクトメンバーの育成や案件の継続・拡大に対して責任を持ち、自身のプロジェクトチームの拡大に向けた活動を積極的に行います

Step 06
Director

・大型もしくは高難度プロジェクトを複数統括し、プロジェクトの最終責任者としてプロジェクト品質の向上に責任を持ちます
・コンサルティング事業の拡大に向けた人材採用・育成、新たな顧客・案件の開拓をリードし、自身の関与するプロジェクトチームの拡大に向けた活動を積極的に行います

Step 07
Managing Director

・大型もしくは高難度プロジェクトを複数統括すると共に、重要クライアントに対する責任者としてクライアントの成長に向けた積極的な提言・提案を行います
・当社の経営層として、人材の採用・育成、組織・チームの組成、新たな顧客・案件の開拓といったコンサルティングファーム運営全般に対する役割を担います

next
prev

Expert Consultant

エキスパート型コンサルタント
Step 01
Analyst

・上位者の指示に基づき、調査や資料作成等の個別タスク遂行のサポートを行います
・新卒入社は当該ランクからのスタートとなり、実際のプロジェクトを通じてコンサルタントとしての基本的な考え方や仕事の進め方を習得します

Step 02
Consultant

・プロジェクト推進に必要な調査や資料作成等のタスクを自ら定義し、タスク推進の主担当としてアウトプットを創出します

Step 03
Senior Consultant

・プロジェクト推進における特定領域/テーマの推進リーダーとして、クライアントと直接コミュニケーションを取りながらアウトプットを創出します

Step 04
Associate Manager

・特定領域/テーマの推進をしつつ、プロジェクトマネージャーの補佐役として、プロジェクトメンバーやクライアントを巻き込みながらプロジェクト全体の推進をサポートし、案件の継続・拡大に向けたサポートを行います

Step 05
Engagement Manager

・単一プロジェクトの現場責任者としてプロジェクト全体のプランを設計し、最適なソリューションの提供に向けてプロジェクトの品質維持・管理に責任を持ちます
・プロジェクトメンバーの育成や案件の継続・拡大に対して責任を持ち、自身のプロジェクトチームの拡大に向けた活動を積極的に行います

Step 06
Director

・大型もしくは高難度プロジェクトを複数統括し、プロジェクトの最終責任者としてプロジェクト品質の向上に責任を持ちます
・コンサルティング事業の拡大に向けた人材採用・育成、新たな顧客・案件の開拓をリードし、自身の関与するプロジェクトチームの拡大に向けた活動を積極的に行います

Step 07
Principal

・特定の業界/ 領域、ソリューションに関する極めて高度な専門性に基づき、プロジェクトに対して深い洞察を提供すると共に、Thought Leader として産業横断/ 俯瞰的な視座から主にCxO レベル 向けの情報発信を積極的に行い、クライアント並びに産業全体の発展に貢献します
•上記に基づき当社のブランド力やプレゼンスを向上させる役割を担います

next
prev

Other Business / Corporate

新規事業および部門運営
Step 01
Staff

上位者のサポートを受け、特定領域のタスクの実行を行います

Step 02
Senior Staff

新規事業や部門運営に係わる計画の策定や個別タスクの推進、一部メンバーのマネジメントを行います

Step 03
Manager

事業および部門のKPIに基づき組織運営を行います。 また、メンバーの育成や新規採用も行います

Step 04
Director

・事業および部門のKGIに基づき組織全体の運営を行います
・新規部門の設立や新規に子会社を設立した際、CxOとして参画いただくことがあります

next
prev

Welfare

福利厚生・イベント
Welfare 01
Grit lunch gathering

お弁当支給で4人1組のランチ会を
毎週実施

Welfare 02
Afternoon tea

コーヒー・軽食提供で
フリーコミュニケーション

Welfare 03
Communicating Fee

ランチ会・懇親会などの費用を
毎月一定金額補助

Welfare 04
+1 Camp

+1活動の強化合宿費用を支給

Welfare 05
RP Clubs

業務外での部活動を通じた
交流促進を応援

Welfare 06
資格取得補助

該当する資格取得時に
試験費用を補助

Welfare 07
Peer Bonus

相互感謝が給与に反映される
ピアボーナス制度

Welfare 08
Grit Contest

個に保有されるナレッジを募り、
価値を審査・表彰

Welfare 09
RGP Award

Re-grit Principlesの体現者を
全社表彰

Award History

受賞歴 ※抜粋
Award 01

Financial Times(英)
急成長企業ランキング2023-2025
Management Consulting 国内1位
詳しくはこちら

Award 02

パーソルキャリア
キャリアオーナーシップ経営AWARD2025
企業文化の変革部門 最優秀賞
詳しくはこちら

Award 03

2020-2024年度版
「働きがいのある会社」
ベストカンパニー
詳しくはこちら

Workplace